お知らせ

TIG溶接で何が作れるの?

TIG溶接は不活性ガスを使った溶接のことです。
ステンレスやアルミ、鉄などの金属製品を作りたい時に使用できる方法です。

TIG溶接によって身の回りにあるものや設備などを作り上げることができます。
例えばスプーンやナイフ、鍋、フライパンなどのステンレス素材でできたものがありますし、キッチンのシンクやフードレンジなどもステンレス素材で作られていますね。

もっと広い部分で言うと、駅にあるエレベーターやエスカレーター、手すり、ドアノブなども全てステンレス素材で作られています。

ステンレス素材はただの鉄に比べて、錆びにくい材質になっていますので内装、外装問わず使用できる点が魅力です。

ステンレスは耐食性、耐久性の面で経年劣化が起きにくいのが特徴です。
そのため、日本のような湿気がある環境でも簡単に錆びてしまうことはなく、退化が遅い素材として知られています。

弊社でも家電メーカー、建築メーカー、精密機器関連、産業機器関連の企業様からご依頼を頂くこともあります。
業種問わず色々なものが製作できるとお考えいただければ良いかと思います。
金属の加工ならエステックにご相談ください。

全国各地のお客様からのお問い合わせに対応しています。

お問い合わせはこちらから

2022.07.20

お問い合わせContact
ページトップ